事業案内

About

TOP 事業案内

法人向け生成AI研修

まずはお気軽にご相談ください。

専門知識ゼロでも大丈夫
現場に"定着する"AI活用力を身につける。

AIを活用する未来

法人向けAI研修の内容

現場で“使える”
生成AIスキルを身につける

KALEIDOの研修は「知識を得る」だけでなく、「現場で実践する」ことを目的としています。
演習・個別ワーク・事後サポートまで、一貫して伴走します。

安心のサポート体制
安心のサポート

対象業種

あらゆる業種に、生成AIの活用を

製造業・教育業・IT業など、多様な業界に対応。
各社ごとの業務課題にあわせてカリキュラムを設計します。

  • 製造業

    製造業

    業務マニュアル作成
    技術伝承にAIを活用

  • 製造業

    教育業回

    教材作成や校内報の
    自動化に貢献

  • 製造業

    IT企業

    調査・資料作成を
    ChatGPTで効率化

導入のメリット
導入のメリット

ご要望に応じて選べる法人向け生成AI研修プラン

AI初心者からDX推進担当者まで。
導入レベル・業務フェーズに応じた柔軟なカリキュラムと料金体系をご用意しています。

生成AI研修
ChatGPT,Gemini研修

(基礎編)
1人あたり

¥20,000

(※最低5名〜)

対象:AI初心者、全社員

時間:3時間半(半日)

  • ChatGPTやGeminiの基礎から応用を学べる
  • 法律・リスクも含めた総合理解
  • グループワークなし/講義メイン
  • 短時間でポイントだけを押さえたい企業におすすめ

業務効率化を
実現する実践型研修

(1日集中)
1人あたり

¥30,000

(※最低5名〜)

対象:管理職・経営層・実務担当者

時間:6〜7時間(1日)

  • ChatGPTの活用例(文書作成・要約・議事録・企画)を業務ベースで実演
  • 管理職・経営層向けの意思決定支援フォーマットも提示
  • チーム単位でのAI利活用推進にも対応
  • 効果検証やリスク対策にも触れる実践型研修
助成金対象

生成AI総合研修

(月に1回×2回)
1人あたり

¥50,000

(※最低5名〜)

対象:AI導入担当/
DX推奨部門

時間:10〜12時間
(1日5,6時間×2日)

  • ClaudeやChatGPTなど複数の生成AIを比較し、使い分けのポイントを理解
  • 「リスキリング支援コース」に対応、助成金の活用もサポート
  • 自社の業務課題を洗い出し、AI活用プロジェクトの立案まで実施
  • チームや部門を横断して、AI導入を主導できる人材を育成
  • 人数分「余白とAIコミュニティ」に3ヶ月無料入会付き
助成金対象

社内AI導入支援
フルサポートパック
助成金活用+チーム育成

(月に1回×5回)
1人あたり

¥150,000

(※最低5名〜)

対象:社内検討チーム /
中小企業DX担当

時間:20時間
(1日4時間×5日)

  • 社内課題や業務フローをヒアリングし、最適なAI導入設計からスタート
  • リスキリング支援コース対応で、助成金申請〜運用までサポート
  • 最新のAI動向を、御社用にアレンジして社内向けに解説
  • 契約期間(5ヶ月)+終了後の1ヶ月のアフターフォロー付
  • 人数分「余白とAIコミュニティ」に半年無料入会付き

この他、ご要望に応じて柔軟な研修設計が可能です。

毎月開催の定期研修に対応

6ヶ月間のAI研修&ワークショップなど

「人材開発支援助成金」
対象プランのご案内

受講費用最大75%助成金対象。
申請サポート付きで安心です。

下記2つの研修プランは、厚生労働省「人材開発支援助成金」の対象です。
条件を満たした企業様には、研修費用の最大75%が補助されます。

対象プラン

生成AI総合研修(2日間)

生成AI導入コンサル+
研修パッケージ

よくあるご質問

  • はい、買い切りプランですので、初回のご購入以降、追加費用は一切かかりません。

  • KALEIDOでは「実務に使えること」を最優先にした、完全カスタマイズ型の法人向けAI研修を提供しています。
    ChatGPT、Claude、Notion、画像生成などのツールの基礎から、御社の業種課題に沿った演習、導入支援・アフターフォローまで一貫対応します。
    映像制作やSNS支援とも組み合わせた独自のサポート体制も強みです。

  • はい、初心者の方にも分かりやすい操作マニュアルや実技になっています

  • 事務職、営業、マーケター、、クリエイターなど、会社員から経営者までの業種・職種問わず活用できます。

  • はい、KALEIDOの法人向けAI研修は、全国どこでもオフライン対応が可能です。
    浜松市を拠点にしていますが、全国の現地訪問型の集合研修・ワークショップにも柔軟に対応しています。
    「対面でのサポートが必要」「支店ごとに研修を展開したい」といったご相談も、お気軽にお問い合わせください。

オンラインでAIを学びたい人はこちら

実践で使える生成AIコミュニティ

「余白とAIコミュニティ」

月額4,980円で、ChatGPTや生成AIを自社のペースで学べるオンライン教材。
入会中は常に最新版へ無料アップデート対応。
法人向けにも対応しており、継続的なAIスキル定着を支援します。

お問い合わせ

Contact

ご相談などございましたら、
お気軽にお問い合わせください。

お問い合わせフォーム

070-1524-2790